インフォアジャパン株式会社(以下、インフォアと呼ぶ)は、お客様の個人情報を最重要情報のひとつと考えております。このウェブサイト(以下、「ウェブサイト」 と呼ぶ)のサービスや製品をご利用の際に、お客様から提供された個人情報を、インフォア がどのように保護しているかについてご説明します。
お客様が、「ウェブサイト」から製品および情報を入手するための登録を行う(以下、「登録ユーザー」 と呼ぶ)際には、お客様個人を特定する情報(以下、「個人情報」 と呼ぶ)の提供が求められるか、あるいは、インフォアがお客様にコンタクトすることについての許可が求められます。ここでご登録された情報は、お客様がインフォアにそれより以前に提供した情報(以下、「プロフィール」 と呼ぶ)と統合されることがあります。また、お客様がそれまでにインフォアへの登録を行っていない場合には、お客様が電子的に登録された情報から「プロフィール」 が作成されます。
すべての「登録ユーザー」に個別の「プロフィール」が作成されます。 各「プロフィール」には、独自のID番号が付与され、ご本人だけがプロフィール情報にアクセスできる仕組みとなっています。
米国 – 欧州連合および米国- スイスセーフハーバー(免責事項)プライバシー方針
インフォアは、欧州連合加盟国およびスイスから入手した社員およびお客様の個人情報を、米商務省が設定した米国―欧州連合セーフハーバーフレームワークおよび米国―スイスセーフハーバーフレームワークに従って管理することをコミットします。インフォアのセーフハーバー認定の詳細については、こちらのサイトhttp://web.ita.doc.gov/safeharbor/shlist.nsf/webPages/safe+harbor+listでご確認いただけます。セーフハーバーの指針およびよくある質問集については、米商務省のウェブサイトhttp://export.gov/safeharbor/ をご覧下さい。
お客様の個人情報を守るため、お客様が「ウェブサイト」 を閲覧、または、「ウェブサイト」 が提供するサービスをご利用になる際、インフォアは以下の基本ルールに従っております。
「顧客向けポータル」利用の権限をおもちのお客様は、当該ポータルサイトの利用を管理するための利用規約が追加適用されることをご承知ください。
インフォア は「個人情報」を販売活動促進のため、あるいは、捜査令状や召喚令状、裁判所の命令などの正当な法的な手続きに従うために使用します。インフォア は、統計に基づく、総体的な、個人を特定できないデータを第三者機関に提供し、第三者機関がターゲットを特定しないマーケティング提案をお客様に行うことを許可することがあります。お客様が、インフォア からのeメール、郵便、電話による、インフォア の製品、プログラム、イベント、サービスに関するご案内や、関連企業、パートナー企業、第三者機関からのご案内を受け取ることを希望されない場合には、Privacy.Inquiries@infor.com 宛にご連絡ください。
インフォア は、こうした製品またはサービスを提供する第三者機関の個人情報保護方針やデータ共有の実践については管理しておりませんのでご注意ください。第三者機関が、当社の個人情報保護方針とは異なる情報保護規定をもつ場合、また、この個人情報保護方針が許可する範囲を超えた「個人情報」共有を行う場合もあります。